日语情景口语.求助三个简单的五分钟的日语情景对话!如题!有了解的吗?

一,搬家
会社の社员:こんにちは。长谷川引越しサービスです。
搬家公司工人:你好。我是长谷川搬家公司的。
敬子:よろしくお愿いします。
敬子:那就请你多关照了。
社员:初めてもいいですか。
工人:现在可以开始了吗?
敬子:はい。こちらからお愿いします。
敬子:可以了。那这边就交给你了。
社员:あっ、このたんすの中には何か入っていますよ。
工人:啊,这个柜子里装了东西啊。
敬子:あれっ、そうですか。
敬子:咦,是吗。
社员:中身を入れたまま运ぶと危ないですよ。
工人:柜子里装了东西搬的时候会出危险的。
敬子:すみません。すぐだしますから、ちょっと待ってください。
敬子:对不起。我马上把东西拿出了,请稍等一下。
社员:はい。段ボール箱はありますか。
工人:好的。你这儿有硬纸箱吗?
敬子:はい。
敬子:有的。
敬子:すみません。これ、重くて持てないんですが……
敬子:不好意思。这个太重了,我搬不动。
社员:それはこちらで运びますので、置いといてください。
工人:那个我来搬吧,你先放那边。
敬子:はい。
敬子:好的。
[小贴士]置いといて=置いておいて;とく=ておく是口语中常用的省略形。
二,迎接
王: 失礼ですが、东京からこられた田中さんでしょうか。
请问,你是来自东京的田中先生吗?
田中: ええ、そうです。田中です。
是的,我就是田中。
王: ようこそいらっしゃいました。私は上海旅行社の通訳で、王と申します。
欢迎欢迎。我是上海旅行社的翻译,我姓王。
王: 上海にようこそおいでくださいました。途中いかがでしたか。さぞお疲れになったでしょう。
热烈欢迎你来上海访问,路上怎么样?一定很累吧。
田中: いいえ、申し分ありませんでした。飞行机もたいへん顺调でした。
谢谢,一切都好。乘机也很顺利。
王:それは结构でした。
那就好。
田中: わざわざお出迎えいただきまして、恐れ入ります。
你特地前来接我,真过意不去。
田中: 今度、中国を访问することが出来て、私もたいへんうれしく思っています。
这次能来中国访问,我也感到格外高兴。
王: 国际ホテルにお部屋を予约しておきました。
我已经在国际酒店位您订了房间。
田中: ありがとうございます。たいへんお手数をおかけました。
谢谢,真是给你添麻烦了。
三,去商店买礼物
店员:いらっしゃいませ。 (欢迎光临)
李 :万年笔が欲しいんですが、ちょっと见せてください。 (我想买一支钢笔,能看一下吗?)
店员:はい、いくらくらいのがよろしいでしょうか。 (好的,想买大概什么价位的钢笔呀?)
李 :二〇元くらいのを见せてください。 (请给我看一下二十元左右的。)
店员:どうぞ、お选びください。 (好的,请挑选)
李 :ちょっと书きにくいですね。ほかの色のはありませんか。(有点不好写呀,有没有其它颜色吗?)
店员:はい、ほかに、黄色いのと青いのがありますが、どちらにしますか。(有,还有黄色和蓝色,请问需要哪个色?)
李 :青いのを见せてください。 (请拿蓝色的给我看一下)
店员:はい、どうぞ。 (好的,请。)
李 :これは书きやすいですね。値段は同じですか。 (这支很好写呀,价格是一样吗?)
店员:いいえ、これは一本三〇元です。 (不一样,这支三十元)
李 :ちょっと高すぎますね。 (有一点贵呀)
店员:でも、これは新発売で、ボールペンとセットになっているんですよ。(可是,这是新款式,而且还带圆珠哟)
李 :そうですか。じゃ、これをお愿いします。 (这样呀,那么就拿这支)
店员:はい、ありがとうございます。 (好的,谢谢)
李 :赠り物ですから包みをきれいにしてください。 (因为是作为礼品赠送给别人的,麻烦包装漂亮点)
店员:はい、かしこまりました。 (好的,明白了。)
一 A:冬の休暇を入れて 喜んで
B:あなたが何をするべきかを、このホリデーシーズン?
A:バーを移动すると、亲
C:私はボランティアをしたいと思います
B:私も、私と呼ばれる时间。
A:よし!私は、今では寝て
二 A:ハロー!どのような表示の四川大地震は何ですか?
B:これは、今までの世界最大の地震だ
A:はい
B:私は残念に思う人
A:ありがとう、私は行く、私は中国の午前
三 A:今日私はあなたの教师だった、と起动後にもっと関心を
マイ张、张先生の後にするよう求め
B:いい先生
A:座っているが、今はクラスになる